けやき可児
施設概要
施設名 | けやき可児 |
事業内容/定員 | 就労移行支援事業/6名 就労継続支援B型事業/27名 |
所在地 | 〒509-0214 岐阜県可児市広見661番地2 |
電話番号 | 0574-66-1021 |
基本方針 「どんな障がいを持った人も、地域の中で生活する」
- 利用者の基本的人権の尊重
- 働く、暮らす、遊ぶことを基本とした生活
- 地域に開かれた施設運営
- ひとつ上の福祉サービスを提供
処遇方針
- 基本的生活習慣を身につけることが出来る
- 仕事の意義を理解することが出来る
- 自分の役割と責任を意識し、理解することが出来る
- 一人ひとりの個性・意思を尊重する
- 地域に開かれた施設を目指す
- 職員の専門性の向上を図り、より高度な支援を目指す
- リスクマネージメント意識を常に持つ
- 苦情解決システムを確実に運用する
事業(作業)の風景
クリーニング作業はけやきに統合いたしました。
サブコン班作業内容
キッチンや洗面台の機器の部品、付属品の取り付けなどを行い出荷しています。
調理班作業内容
法人内のお昼の給食とお弁当を作っています。
お弁当は主に介護施設や民間の事業所への配達をしています。
お弁当は主に介護施設や民間の事業所への配達をしています。
1日の流れ
- ~09:00 各自通所
- 09:00~ 体操・朝礼
- 09:10~12:00 作業(10:40~10:50 休憩)
- 12:00~13:00 お昼休憩
- 13:00~ 作業(14:45~15:00 休憩)
- 15:00~ 作業・掃除
- 16:00 終礼・退所
お弁当、施設外作業を募集しています。
けやき可児では、お弁当の宅配、清掃や洗車などの施設外作業を請け負っています。
喫茶店「けやきカフェ」
併設する喫茶店「けやきカフェ」絶賛営業中です。
コーヒー、モーニング、ランチなどをご用意して、みなさまのお越しをお待ちしています。
営業時間:8:30~15:30(ラストオーダー15:00)
定休日:土日祝
喫茶店「けやきカフェ市役所店」(可児市役所1階)
市役所1階の「けやきカフェ市役所店」の看板が目印です。
大きな窓から可児川が見えます。春は桜が満開になりとても綺麗です。みなさまのお越しをお待ちしています。
ランチの自家製カレーです。是非ご賞味下さい。
営業時間:9:00~15:30(ラストオーダー14:30)
定休日:土日祝